treatment
栖のこだわり
美容鍼灸とアロマテラピーの両方の視点から施術の効果を
最大限に引き出し、心身のお悩みを改善します。
美容鍼について
お顔は身体の状態を映し出す鏡です。
気になるお顔のお悩みは、実は身体のお疲れのサインかもしれません。鍼灸治療で内臓機能も高めながらお顔の施術も行うことで、より高い効果が得られます。
髪の毛程度の細い鍼を使用するため、美容鍼が初めての方も安心して施術を受けていただけます。
慣れてくると施術中にうたた寝をされる方もいらっしゃるので、リラックス効果が高いのも美容鍼の特徴の1つです。
【対応するお悩み】
・シワ、シミ
・アゴ周り、頬のたるみ
・くすみ顔
・ニキビ
・眼精疲労
・不眠、眠りが浅い
・ホルモンバランスの乱れ
・噛みしめ
鍼と灸について
施術で使用する鍼は使い捨てのものを使用しているため、感染の心配はありません。お腹や脈、舌などの状態を見ながら、東洋医学的視点で全身の状態を見ます。施術を行いながら気になる凝りや皮膚の張りなどをその都度、身体の変化を確認しながら進めていきます。
お灸はじんわり温かな心地よさが特徴です。
女性の冷え性や血行不良に対してツボに温熱刺激を与え、身体を温め気血の巡りを良くしていきます。
【対応するお悩み】
・更年期の悩み(ほてり、めまい、倦怠感など)
・肩こり、頭痛
・身体の冷え、むくみ
・生理による悩み(痛み、生理不順など)
・慢性腰痛など
アロマについて
香りを嗅ぐとリラックス出来たり元気が出る…
これは植物の芳香成分が鼻から入り、脳へと直接働きかけるためです。自律神経や目に見えない心を安定させ、全身を緩ませます。
栖で使用するオーガ ニックのアロマ精油は安全性が高く、香りがとても濃厚です。
施術の際にはお客様の体調に合わせ香りを数種類ブレンドし、トリートメントオイルに希釈しマッサージをします。お好みの香りに包まれながらほぐれていく感覚をご堪能下さい。
【対応するお悩み】
・肩こり、背中のはり、腰痛がある
・呼吸が浅いと感じる
・疲れが溜まり、とりきれない
・最近リフレッシュできてない
・ゆっくりとした時間を過ごせていない
妊活・不妊について
鍼灸による体への効果として
・卵子の質を改善すること
・血流を良くすること(特に骨盤内臓器の血流改善)
・ストレスを緩和すること
・基礎体温上昇
などがあげられます。
治療するにあたってのアンケートに答えて頂き、ご要望を聞きながら進めていきます。他に自宅でのケア方法、
食事のことなど生活指導をお伝えします。治療の相談を承っておりますので、気軽にお問合せください。